※ パラダイスプレミアムの産地は、カリブ海沿岸ではなく、オセアニアに属する地域ですが、豆の味や風味がカリブ海沿岸のものに酷似していますので、便宜上カリブ海沿岸のカテゴリーに入れてあります。
カリブ海沿岸地域の珈琲に酷似した、オセアニアの珈琲豆

パラダライスプレミアムの生まれ故郷 PUROSA農園の地理的条件は独特で、PUROSAで午後降った雨が翌日の朝には霧となります。
この気候パターンが珈琲の熟成期間を長引かせ、結果として品質を高める効果となると同時に、ジャマイカのコーヒーと酷似した具合になるのだそうです。
弊店の豆は、PUROSA農園限定品で、世界ベスト4の評価を得たこの豆は、豊かなコク・上質のアロマと程よい酸味を持っています。
※ ご不明な点がございましたら、どのようなことでも「お問い合わせ」よりご遠慮なくお尋ねください。
※ 重量について
1袋は200gUPとなります。
焙煎度合や生豆の水分含有量などにより1袋当たりの重量に差異が生じますが、200gを下回ることはありません。
こんな飲み方はいかがですか?
パラダイスプレミアムは香り高いジャマイカ珈琲に近い味を持っていますので、その豊かな香りを楽しんでいただきたい珈琲です。
そこで香りを楽しめる、次のような飲み方はいかがでしょうか?
-
1. ブレンドにチャレンジするなら不可欠な豆?
もしあなたがご自身で珈琲をブレンドすることがあるならパラダイスプレミアムは欠かせません。
プロもブレンドコーヒーを作る際に香りの弱い豆に合わせることが多いようです。
-
2. 偶然みつけたベストパートナー
たまたま一緒に食べてみたら、とても美味しかった組み合わせ。
ゴマの香ばしい香りと相まって珈琲を一層美味しく感じました。
偶然のたまものですが……。
-
3. リラックスしたい時のイチオシ珈琲
珈琲の香りにリラックス効果があることは科学的に実証されています。
休日の朝やホッと一息つきたい時には、この香り高い珈琲をどうぞ。
ドリップバッグ加工を承ります
こちらの豆を、600円でドリップバッグに加工できます。
200gの珈琲で17包のドリップバッグができます。
詳しくは
ドリップバッグ加工(200gの焙煎珈琲1袋分の加工)ページ をご覧ください。
お買い求めはこちらから↓↓↓
販売価格(1袋 200g)
パラダイスプレミアム 2,000円